【ホットクック】さつまいもの甘煮

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品・サービスを紹介しています。

こんにちは、こげまるです。
本日のメニュー「さつまいもの甘煮」です!

ほっこり甘くて箸休めにオススメです。
お弁当もOK!
お鍋で作ると一度茹でこぼしたり…と手間がかかりますが、ホットクックなら簡単に作れます!

調理の際には、手洗いをはじめ、材料や調理道具の使い方・衛生管理に十分ご注意ください。

材料

材料
  • さつまいも 中2本(400gくらい)
  • 砂糖    大1 1/2
  • みりん   大3
  • しょうゆ  大1/2
  • 白だし   大1
  • 水     70㏄

作り方

作り方
  1. さつまいもは皮付きのまま2cmの厚さの輪切りにする
  2. 切ったさつまいもを水にさらす
  3. ホットクックにさつまいもをなるべく重ならないように入れて、調味料と水を加える
  4. ”かぼちゃの煮物”コースで調理開始
  5. 煮汁やさつまいもの分量が多い場合、調理完了後に上下を返すようにひと混ぜし、1~2分煮詰める

ひとこと

切ってホットクックに入れるだけ!
本当に手間なしで美味しいメニューです。
お鍋で作っていた頃は「好きだけど作るのがちょっと面倒…」と思っていましたが、ホットクックによって生まれ変わったメニューの1つです。

さつまいもが好きな方にぜひ作ってほしいメニューです!

タイトルとURLをコピーしました