こんにちは、管理人のこげまるです。
本日は「こげまるのひとりごと」へのご訪問、ありがとうございます。
こちらの記事では、このブログの運営目的や方針、注意事項について記載しています。
ざっと目を通していただけると幸いです。
ブログ概要
ブログ名について
このブログは、個人の経験をベースとした情報発信をしています。
今のSNS・ネット社会には色々な情報があふれていますよね。
中には強い言葉で書かれていたり、過激な表現がされているものも…。
そんな情報社会の中で、押し付けではなく、必要な人に届けたい。
必要としている人の事情や背景に、寄り添える情報を届けたい。
そんな願いを込めて、「こげまるのひとりごと。」という名前にしました。

コメント欄なしにしているので本当に”ひとりごと”なブログです(笑)
このブログの方針
このブログは、絵本やおもちゃのレビューをメインとした育児ブログ…を目指していた雑記ブログです。
育児関係だけでなく、自分の趣味や生活についても発信しています。
どのジャンルでも、自分の経験を自分の言葉で伝えることを大切にしています。
取り扱いジャンル
このブログで主に扱うジャンルはこちらです。
各種記事について
絵本
絵本認定士や保育の資格は持っていません。

絵本についての書籍などを読んで勉強中です
子どもの頃好きだった絵本や、子どもに買ってハマった絵本。
絵本好きの元子どもとして、母親として、絵本の魅力を発信していきます。
おもちゃ
おもちゃの記事は、わが子に与えたときの月齢を元にレビューを書いています。
モノによっては、おもちゃの推奨年齢よりも早かったり遅かったりするものもあります。
原則、記事内でおもちゃの公式推奨年齢を記載していますが、ご購入前に必ずご確認ください。
子どもの体格や性格、癖や傾向…
推奨年齢を満たしていても、危ない場合もあるかもしれません。
子どもが安全・安心して遊べるようにしましょう。
料理
こちらも資格は持っていません。
レシピサイトのように、主婦が家庭の味のレシピを公開しているだけです。

料理の写真が下手でもうしわけない…
食中毒や調理器具の使用による事故を防ぐために、清潔な台所で、新鮮な食材を、適切な道具で調理してください。
せっかくの手料理です。
みんなで楽しめるように、材料や味付けなど、ご家庭に合った方法でお願いします。
海外ドラマ・ゲーム
ネタバレなしで書いています。
刑事ドラマであれば犯人は明かさないし、ゲームであればストーリーの結末は書きません。

著作権の問題がありますからね
こんな作品なんだなぁ、と雰囲気が伝わるようにしています。
ゲームも好きですが、スペックなどの詳しいことはわかりません。
「そんなにうまくないけどゲームは好き」な人の感想だと思ってください。
ハンドメイド・ぬりえ
人様にお見せするほどの腕前ではありませんが…
ママだって自分の時間をもって、好きなことを楽しんでいいんだよ!と伝えるために書いています。

誰かのための時間、誰かのための自分。ではなく、自分のための自分でいる時間も大切!
ぬりえもハンドメイドも、家庭で楽しむことを目的としています。
ハンドメイドは「この程度でも子どもは嬉しいんだな」と、ハードルを下げるのに役立ったらと思っています(笑)。
注意事項
判断は自己責任で
前述のとおり、個人の経験をもとに情報発信しているブログです。
万人に通用するスゴ技を紹介しているわけではありません。

そんなものは世の中にありません
記事を参考にしていただけるのは大変光栄ですが、最終判断はご自身の責任でお願いします。
わが家の最適が、あなたの最適とは限りません。
必ず「自分の状況に置き換える」ように重ねてお願いします。
プライバシーを大切にしています
育児情報を扱っていますが、子どものプライバシーを尊重し配慮しています。
おもちゃのレビューなど、実際の写真があった方がわかりやすいものもありますが、あえて載せないようにしています。
また、私自身についても、個人情報について明言を避けています。
個人の特定する行為はおやめください。

わたし自身の匿名性を保つことで家族を守っています
また、当然ですが、誹謗中傷も受けつけていません。
自分の意志でブログをやっていても、いやな思いをすることを受け入れているわけではないのです。
場合によっては法的措置も検討します。

誰も傷つけない、誰も傷つかない優しいブログを目指しています
リンクや引用はご自由に
このブログはリンクフリーです。
引用も常識の範囲内でしていただいて構いません。
報告不要ですが、知らせていただけたら喜びます。
ただし、リンクや引用も悪意のあるものはおやめください。
先ほども記述しましたが、優しいブログを目指しています!
ご連絡は”お問い合わせ”まで
細く長くブログを続けていきたいと思っています。
豆腐メンタルにつき、ブログにはコメント欄をつけていません。
ご意見・ご感想などございましたらメールフォームよりお願いします。

返信に数日いただくことがございます